こんな時はご相談ください家を建てたい、隣地との境界を明確にしたい、土地を分筆したい、相続に関して知りたい、遺言について知りたい、農地を宅地に転用したい、会社を設立したい、外国人登録について知りたい、ドローンを飛ばしたい、その他、車庫証明等各種行政機関の申請に関わることが知りたい。
土地家屋調査士の仕事不動産の登記は表題部と権利部に分かれていますが、土地家屋調査士はその表題部の登記についてお手伝いをする仕事をしています。例えば建物を新増築したときの登記、一筆の土地を分割したときの登記、二筆以上の土地を一筆にしたときの登記など(所有権保存移転の登記などは司法書士の仕事となります)その他土地の境界のプロとしてお手伝いをしています。
行政書士の仕事行政書士の仕事は多岐にわたっています。暮らしに役立つお手伝いとしては、相続遺言に関すること、各種契約書作成、自動車登録、農地転用、日本国籍の取得、内容証明郵便の作成、重要文書の公正証書化などのお手伝いをしています。お仕事に役立つお手伝いとしては、会社の設立、事業運営の支援、外国人雇用、各種許認可のお手伝いをしています。
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 kuri 気ままなブログ 建設業許可を取得するには 特に一人親方といわれる個人事業主が建設業を営もうとする場合、基本的には建設業の許可取得が必要です。ただし、下記に該当する場合は、「軽微な建設工事」に該当し建設業許可は必要ありません。 建築一式工事 ①1件の請負代金が1 […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 kuri 気ままなブログ 建設業の各業種の内容と具体例 1土木工事業 建設工事の業種のうち、土木工事業と建築工事業は「一式工事」と呼ばれ、大規模又は施工が複雑な工事を原則として元請業者の立場で総合的にマネジメント(企画、指導、調整等)する事業者向けの業種です。その内容として […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 kuri 気ままなブログ 専任技術者に求められる資格、学歴 専任技術者の要件を満たす資格や、実務経験が短縮される学科について、業種ごとのまとめ 土木一式工事<資格>・1級建設機械施工技士 ※・2級建設機械施工技士(第一種~第六種)・1級土木施工管理技士 ※・2級土木施工管理技士 […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 kuri 気ままなブログ UAV(DJIドローン)用後処理アプリのバージョンをアップしました 今回、RTK対応のDJIドローンの電子基準点データを使用した後処理(PPK)アプリの出力に、国土地理院より日本のジオイド2011の使用承諾を得て、楕円体高のほかに標高にも対応しました。また、計算値等が基準を満たしていな […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 kuri 気ままなブログ UAV(DJIドローン)用後処理アプリを公開しました。 今回、RTK対応のDJIドローンの電子基準点データを使用した後処理(PPK)アプリを公開しました。一応テストは行っておりますが、バグ等も多々存在するものと思います。無料での提供ですのでその辺はご勘弁いただければと思います […]
2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 kuri 気ままなブログ 自前基準局のアンテナを変更しました 前のアンテナでは私設電子基準点の条件を満たしていないようなので、基準を満たすアンテナに変更しました。それに伴い座標データも更新します。72時間のスタティック測位で座標値を決定しています。 ホスト名 : ntr […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 kuri 気ままなブログ UAV測量に関わる電子基準点からの後処理(PPK)アプリ開発中 DJIのPhantom4RTKやMavic3 Enterprise +RTK等は後処理可能なデータファイルが写真とともに保存されています。これらのデータを使って自力で後処理するには、GNSSの知識と労力を必要とします。 […]
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 kuri 気ままなブログ 自前基準点座標を更新しました 4月に2024SemiDyna補正パラメータが公開され、もう一度基準点座標を再測定いたしました。現在は24時間のスタティック測位で座標値を決定しています。 ホスト名 : ntrip.officekuri.jp […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 kuri 気ままなブログ 自前基準点を再開しました 今年は積雪がほとんどなく、春らしい気候となってきたこともあり自前基準点を再開しました。4月にSemiDyna補正パラメータが公開され次第もう一度基準点座標を再測定いたしますが、現在は72時間のスタティック測位の暫定座標 […]
2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月4日 kuri 気ままなブログ 明けましておめでとうございます あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお引き立てくださいますようお願い申し上げます。 新年早々に、石川能登地方では大きな地震にみまわれ、甚大な被害が発生しているとのことで、被災さ […]